09 2016/11 お知らせ 石材施工の全技連マイスターに認定されました。 石材施工の職種において、一般社団法人全国技能士会連合会認定の全技連マイスターに認定されました。 ■全技連マイスターとは 全技連マイスターピラミッド 職業能力開発促進法に基づき実施されている技能検定制度の特級・1級又は単一 詳細表示
03 2016/11 お知らせ No comments 墓石のリフォーム「お墓の中興」サービスを受付けております。 お墓の中興とは お墓を建立した時がその家にとって最高の時期であったと思います。 先祖の為、子孫の為に、お墓を建立したいと思い願う気持ちが大切です。 その大切なお墓が受け継がれ20年30年たつと次第に汚れ傷つきます。 その Learn more
08 2016/10 お知らせ 五輪塔に彫る梵字の意義と薬研彫りについての解説を掲載しました。 五輪塔に梵字の種子を彫るのは、そこに仏を迎えて仏塔にするためで、祖霊を祀るにふさわしい清淨な淨土にすることができます。梵字、とくに日本に伝えられた悉曇梵字は、古代インドの美しい文字ですが、仏教経典の原典の記述に使われた神 詳細表示
25 2016/08 お知らせ No comments 東京ビッグサイトにて「エンディング産業展2016」に出展しました。 2016年8月22日(月)~24日(水)の3日間、東京ビッグサイトにて開催された「エンディング産業展 Tokyo Int’l Funeral & Cemetery EXPO 2016」に参加しました。 Learn more
16 2016/07 お知らせ 茨城の銘石で造られた「手元供養数珠」を販売しております。 念珠で手元供養 お墓の建立後は、石塔と同一の石で「念珠」をお持ちすることをおすすめいたします。 雨の日やお墓詣りに行けないときなど、この念珠を手にとり、お仏壇に手を掌わせることで、お墓に行って手を掌わせた気持ちになれると 詳細表示
11 2016/06 お知らせ No comments 正しいお墓の終い方「墓石供養」のサービスを開始しました。 お墓の不法投棄の問題と正しいお墓の供養のかたち 近年では、墓地の移転や建て替え等の様々な諸事情により、既存の墓石を処分しなくてはいけないことがあります。 そもそも、お墓の竿石は仏石といわれ、代々その家において最も大切な存 Learn more
22 2016/05 お知らせ 五輪塔の歴史や説明についてのコラムを掲載しました。 五輪塔は、その形態が率直簡明にして荘厳、石塔の中で最も広く、しかも盛んに造られてきた卒塔婆(そとば)である。 真言密教では、五輪塔は大日如来の三昧耶形で、その形態自体が仏体を表示していると説いている。すなわち、宇宙は地、 詳細表示
10 2016/05 お知らせ No comments 坂口石材工芸の会社案内パンフレットが完成しました。 全16ページ構成による坂口石材工芸の会社案内パンフレットが完成しました。所有設備や製品紹介に加え、石の産地真壁の歴史、真壁石や稲田石などの茨城のブランド御影石の紹介、小叩きやノミ切りなどの手仕事へのこだわりを含め、詳しい Learn more
12 2016/04 お知らせ 心安らぐお地蔵様のポスター(蓮イラストVer)が完成しました。 仏師の想いひとつひとつがお地蔵様の多彩な表情を生み出します。その姿は人々から親しまれ、和やかな心へと導きます。 ■お地蔵様とは 子供と関わり深く、お地蔵さまと親しまれている地蔵菩薩は、「釈尊入 詳細表示
30 2016/03 お知らせ No comments 仏師が生み出すお地蔵様ポスター(黒Ver)が完成しました。 日本の石仏師が生み出す石仏は、他のどの国でつくられてくる石仏とも全く異なります。顔、手、全体のバランスなど、どれを見比べても全く異なる表情を描き出します。これは、日本の石仏師(職人)の気質が、繊細で妥協を許さない日本の石 Learn more